季節はすっかり秋ですね♧♧♧

こんにちは。今回のブログ担当は前田です。
日中はまだまだ残暑厳しい日々ですが、朝夕と少しだけ涼しく風も心地よい季節になりつつありますね。
世間の雰囲気はもうすっかり秋模様・・・
そんな秋の夜長に是非試していただきたい事を、今回は紹介させていただきます。


最近よく耳にする“アロマセラピー
その中でも私も大好きな“香り”についてのお話・・・


香りが体や心に働きかけるメカニズムをご存知ですか??
そのルートは、『鼻』『肺』『肌』の3つに分けられます。
私は個人的に “香りを嗅ぐ” ⇨鼻から脳へのタイプが好みです。これは最も一般的だと思いますが…(笑)


当院の受付・診療室にも実際に☆アロマスチーマー☆等を置いています。
[ ]



スタッフにより、その日の診療内容や、予約状況でオイルの香りを毎日交換しているんですよ。


気になられた方や、気付かれた方は是非スタッフに一声かけてみてくださいね。
素敵な香りに包まれて、ゆっくり・ゆったりリラックスできる様な雰囲気を作れるように、スタッフは頑張っています。



これは余談ですが・・・
私も実際に自宅に☆アロマスチーマー☆を置いています。
我が家のスチーマーは、何と!!本体にライトが内蔵されていて7色にランダムに点灯してくれるのです!!
お気に入りのDVDやTVを見る時は、必ずスチーマーON!!で大好きな香りとぼんやり照らす灯りで毎日癒されています。

皆さんも是非試してみてくださいね