第19回非抜歯研究会

こんにちは。 今回ブログを担当させていただく小林です!! 10月28日、29日の2日間にわたり第19回日本非抜歯研究会が和歌山で開催されました。 私達スタッフは、相互理解やMOOテクニックにおけるブラッシングモチベーションについて、他医院との意見交換を行…

母の日☆

こんにちはっ^^今回のブログ担当三枝です♫ この間の5月12日の診療日は母の日ということで、 患者さんからお母さんにメッセージカードとカーネーションを プレゼントしました(^-^)!!!日頃の感謝の気持ちを込めてみんな真剣にメッセージを書いてく…

取材が来ましたっ★

今回のブログ担当は柏原です(^∀^*)先日、和歌山信愛女子短期大学からパンフレット用の取材がきました。 スタッフの三枝さんは生活文化専攻の 卒業生としてインタビューを受けていました! 取材を受けるのは初めてなので緊張したそうです(*-*;)楽しい職場…

★クリスマス★

今回のブログ担当は前さこです。今年も後1ヶ月きりました・・ 1年経つのが早いですね(-.-)今年最後のイベントはクリスマス!!先日スタッフとしおり先生でクリスマスの飾り付けをしました(*^-^*)今年のテーマはおとなクリスマス♥☆今年のツリー☆ しおり先生…

日本非抜歯矯正研究会!!!

みなさんこんにちは!歯科衛生士の田中です! 近頃ずいぶん寒くなりお鍋がおいしい季節になりましたね♪ 皆さん風邪など引かれていませんか?体調管理に気をつけましょう☆ 先日、10月29・30日に有本矯正歯科全員で日本非抜歯矯正研究会の勉強会に参加し…

ハロウィン♪♪

もうすぐハロウィンの季節ですね★☆とゆうことで、先日院内をスタッフで飾り付けしました(^-^)v 来院された際はぜひチェックしてみて下さい♡ TRICK OR TREAT♪♪

リニューアルオープン★☆

初めまして三枝です(*´∀`*)7月10日から医院が移転し、新しい場所に変わりました! 新しくなり待合室にはゲーム機が置かれたり、 診察台にはテレビがついて治療中に映画などが見れるようになりました♡ 子供や大人の方でも楽しんで頂けると嬉しいです(^…

歓迎会★

初めまして柏原です(^^)4月18日に月宮陣で歓迎会をしていただきました♡ 料理も飲み物もおいしくてとても幸せな時間でした!去年の12月の後半から研修生として働かせていただいていますが 先生方もスタッフのみなさんも優しくて毎日楽しく働かせてもらっ…

診療曜日、診療時間の変更のお知らせ

2012年 4月 9日 より、診察時間と曜日を変更させて頂きます。診察日: 火、水、金、土 (月に一度、日曜診療を行ないます。) 診察時間: 午前 10時から12時半 午後 14時から18時半定休日: 月、木、祝祭日 日曜診療以外の日曜はお休みです。 できる…

忘年会★

今回の忘年会は...かに♪ かにで〜す☆大掃除の後のかにはめちゃおいしかった〜(*^_^*)かにの甘さにビックリ!!みんなでおいしくいただきました★

X'masに向けて...☆

お久しぶりです、今回ブログ担当の浦です。 11月に入りだんだん寒くなってきましたね。 X'masも来月に近づいてきたということで、 今年もツリーの飾り付けをしました♪ 毎年このツリーを出すともう冬になるんだなぁ〜と実感します。 そして、、今日の有本はこ…

日本非抜歯研究会

こんにちは 有本 志織です。毎年、秋に参加している日本非抜歯研究会に行ってきました。 本年の開催地は、「琵琶湖温泉 紅葉」京大津にある、大きな旅館です。外は美しい琵琶湖の秋が広がっていました。 中では、教科書の出版記念講演。 [] 約100名の先生方…

しゃぶしゃぶ〜

こんにちは☆ 最近食欲が半端ナイ古谷です‥! さあ、そんな私の胃袋を満たすべくこの間みんなでとーってもおいしいものを食べにいって来ました!! それはこちら↓ そうです!しゃぶしゃぶです☆ しばらくはお肉見たくない程食べました!しあわせ〜☆ シメのチャ…

スタッフの流行事★

今回ブログ担当の西崎です。今回はスタッフのあいだで流行っていることを紹介します。 それは、、、ビーズを使ったアクセサリー作りです!! 手作りとは思えない出来映えに西崎はビックリです!! みんな、とっても器用なんです☆ 私を除いて、、、笑 はい。…

梅雨ですね

今回ブログ担当は前さこです。雨が多い季節になりましたね。 最近スタッフの中で、インテリア雑誌が流行ってます☆ インテリアショップにもよく行くようになり、 雑貨を見るのが、すごく楽しいです♪ 先日、医院長のBirthDayでした!! みんなでインテリアショ…

2011年アメリカ矯正歯科学会①

こんにちは、有本志織です。今年もアメリカ矯正歯科学会に行ってきました!! 本年はシカゴで開催されました。シカゴといえば、アメリカ第3の都市です。 建築や家具が有名なおしゃれな街です。 学会開催期間は、残念ながら真冬のようなお天気で、まさに勉強…

2011年アメリカ矯正歯科学会②

学会では、沢山の新しい発表が行なわれます。 聞いてみたかった著名な先生の講演が、直接聞けるのはとても嬉しいことです。 その中で、いつもお世話になっている先生方の登場もありました!! 大阪の浦野先生の発表があったり、業者展示場でのレクチャーに、…

夏服☆

こんにちは 浦です。みなさんG,Wはどうすごされましたか? 5月に入りようやく温かくなってきたので スタッフの制服が新しくなりました。 スタッフのみんなです♪色は、ピンクとターコイズの2色でみんな好きな方を選んで着てます。 もうすぐ夏がきますね〜!!

初めまして!

こんにちは 古谷です。 よろしくお願いします。 このたびの、東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。 先日3月19日の診療でみなさまからお預かりした処置料と診療室…

東北地方太平洋沖地震に関しまして

こんにちは 有本 志織です。 3月11日の巨大な地震は、10mを越える津波、そして原発事故を引き起こしました。 連日報道される被害の様子は、悲惨な様相を呈しています。 私たちが暮らす和歌山も、リアス式海岸に囲まれた地震の多い地域です。 今回の地震に…

はじめまして♪

今年初めてのブログです☆ 西崎と言います。よろしくお願いします。最近寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?有本矯正歯科では、今年に入って『装置の説明書』を作成しはじめました!! 先生自らが撮影した、カワイイ写真も載せていますの…

大掃除〜♪

こんにちは 有本 志織です。 みなさま、楽しい年末をお過ごしですか?28日は、仕事納め。っということで、午後は今年最後の大掃除をおこないました!! まずは、クリスマスのお片づけ♪ 窓ふき隊は、高いところへ!! みんな汗をかくほど頑張りました☆☆☆ ピ…

もうすぐクリスマス☆

こんにちは。今回ブログ担当の仲です。もうすぐクリスマスですね☆診療室と玄関にクリスマスツリーを飾ってます! 明るい時もキレイですが、暗い時に見るともっとキレイですよ♥ [] 今年のクリスマスプレゼントは、ボールペンです☆ 押すと音が鳴るんです♪好評…

毎年恒例の♪

お久しぶりです。 今回ブログ担当の浦です。もうすぐハロウィンということで、今年も待合室を飾っています。ちなみにこちらの真ん中にあるお花は、志織先生の手づくりです♪ 今日のスタッフの様子です。制服が秋仕様になりました☆

秋は学会の季節です!!

こんにちは☆ 有本志織です。日本矯正歯科学会に行ってきました。 今年は横浜で行なわれました。 パフィシコ横浜はみなとみらいにある大きな会議場です。 あいにくのお天気で、火曜日は大雨警報が出ていました・・・ 夜は素敵な夜景が見れたようですが、残念…

リテーナーケース☆

こんにちは 有本志織です。毎日暑い日が続いていますね。 今日は、現在治療中のJちゃんのリテーナーケースをご紹介したいと思います♪ こんなに可愛くなってました☆ ちなみに医院で用意しているのは、無地のリテーナーケースです。 毎日持ち歩くケースだから…

待合室に新しく・・

こんにちは。今回のブログ担当の仲です。待合室に、新しい本とぬいぐるみが増えました★ 2010年5月にアメリカ矯正歯科学会があり、志織先生がスミソニアン博物館に行ったそうで待合室に置く本とぬいぐるみを買って来てくれました☆ この本のページを動かすと動…

2010年アメリカ矯正歯科学会

こんにちは 有本志織です。先日、アメリカ矯正歯科学会に参加してきました。 この学会は、毎年アメリカの都市で行なわれる世界最大規模の矯正歯科学会です。 今年はワシントンDCでの開催でした。 私は、2006年以来の参加です。自分の英語力が伸びているのか…

和歌山MIOがオープン♪

こんにちは☆今回担当の浦です♡ 明日から4月ですが、まだまだ寒い日が続きますね…しかしそんな日々に朗報GETです‼‼ 今日“JR和歌山駅”に☆MIO☆が☆OPEN☆します。和歌山に楽しめる場所が増えるのはうれしいですね♪ 皆さん診察帰りにぜひ立ち寄ってみられては、い…

もうすぐバレンタイン♡

こんにちは。。前田です。。すっかりご無沙汰の更新になってしまいスミマセン・・・ あさっては♡バレンタインデー♡ですね。 みなさん準備はOKですか⁇⁇私は一足早く今日スタッフの浦チャンにいただいちゃいました☃ かわいい袋の中から何かが・・・少し覗いて…